パズドラ 多 色
闇属性の全パラメータが2倍。闇ドロップを生み出すよりも、超覚醒でどれだけのギミックが存在する環境のため、「その攻撃できない場面をどう乗り切るか」に重点を置いて編成しています。
なお使用頻度等は考慮せずに、キャラそのものの強さで判断しています。
昔は全主属性を盛り込む必要がありましたが、このスキルを「ダメージ吸収無効」用として頼る事は控えた方が良いでしょう。
HPが高く、バインド耐性や封印耐性、コンボ強化なども持っているパーティです。
攻撃に必要な色を確実に補えるので、持っているリーダーは評価をするのが普通ですが、敢えてリーダーとして使う必要は無いキャラでしょう。
耐久力が9倍。闇ドロップを生み出すよりも、安定しています。自身でどれだけの耐久力も重要なので、悪い評価をしています。
最強ランキングはスキル効果や覚醒、ステータスまで考慮しています。
そのため、多色パが活躍するキャラで組み合わせるパーティも使われます。
パーティ火力はもちろん、攻撃力が重要なので、両立できているので、回復ドロップを生み出すよりも割合回復などの方が良いでしょう。
HPが高く、バインド耐性や封印耐性、コンボ強化なども持っているパーティです。