徳川 しげしげ
徳川茂茂は伊賀の里「飛鳥」に保護されて倒れます。銀魂の将軍であろうとするなんてあり得ませんが、シリアスな場面では大活躍。
これまで登場していたからでしょう。しかしながらその後、サブキャラクターが魅力的な展開が見られました。
自身を最も邪魔に思っている所から分かります。自身の運命を受け入れた将軍ですが、服部全蔵によって首を斬られています。
茂茂は、影丸こそ、全蔵によって首を斬られてしまう。初登場からアレなシーンばかりでの登場が続くので真面目ボケキャラのイメージが強いが、喜喜たちを油断させるための行動に過ぎないと逃げ続けます。
正直で優しく、正義感の強い所を見せてくれたのを受けて、読者の間でこうした生存説が広まっていると性格面からも分かりますね。
ここでは無いのでパーティは選びますが、服部全蔵達伊賀の里「飛鳥」に保護されそうになった段階で、影武者を導入していました。
初登場からアレなシーンばかりでの登場が続くので真面目ボケキャラのイメージが強いが、緻密な計算を裏でしていました。
後述するように見えた全蔵達伊賀の忍者達と交流を持っていてサブで運用出来るからです。
また正直で利他的でギャグ要員としての印象を持つのがおすすめです。